HOME
yurinoha
VION Lab
もっと見る
VION Labで行う最新企画についての情報をこちらで公開していきます。
VION Lab公式コンテンツ第一弾
ゲーム制作用ボイス集
CV募集オーディション結果発表のお知らせ
合格者様(ご記載いただいた活動名で記載しております)
・梨夢様
・丸ころ様
・浅間日景様
・輝マレカ様
・Iz様 ・ごとうあゆ様
・小森 桃音様
・The Tissue様
・M*yam ーみゃむー様
・楪様
以上の10名となります。
この度は、多数のご応募をありがとうございました。
合格された方には個別で今後の制作進行のためのメッセージを送信しておりますので、どうぞご確認ください。
VION Lab公式コンテンツ第一弾 ゲーム制作用ボイス集 CV募集開始のお知らせ VION Labコンテンツ制作プロジェクト第1弾 内容:「ゲーム制作用ボイス集」 販売先:Unity Asset store, Unreal Engine マーケットプレイス, BOOTH(全て新規VION Labアカウントから販売します。また、別の販売先も検討しております) CV(声優)選定:VION Labから公募(所属研究室によらずLab全体からオーディション形式) 報酬:Amazonギフト券(500文字ごとに500円/例1:480文字の場合は500円/例2:501文字の場合は1000円) CV公募開始日:8月1日(事実上8月2日) CV応募締切日:8月20日 CV採用発表日:8月22日(当DiscordサーバーとVION Lab SNSにてお名前を発表) 台本:担当者は真城由理 内容:汎用(非言語・日・英)、ジャンル別RPG用(日・英) ジャンル:ファンタジー(ジョブ別)、現代(ジョブ別)、学園(キャラ別)、ミステリー(ジョブ別) 、バトル(ジョブ別)などを想定してボイスパックの作成 販売元:合同会社RATIO Lab. 応募条件 ⒈VION Lab研究員(応募と連絡にDiscordが必須となります! VION LabのDiscord支部に必ずご参加ください→ https://discord.gg/DtvkYBTJhN ⒉成人済みであり、採用となった場合に本名・住所を明かし合同会社RATIO Labと本件に関しての業務委託契約を結べる者(守秘義務は徹底しております/販売に際しては活動名を表示し、本名・住所は公表されません/契約書は別途こちらで作成し、双方合意の上で締結します) ⒊収録環境が一定のレベルにあるもの(音源から、ノイズや音質の程度で判断します) 指定セリフ ❶ご自身の活動者としての自己紹介(1分以内) ❷「この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた」を3キャラクター分の声色で演じ分ける 応募と制作の流れ ・応募方法は簡単 ①必要事項(活動名・収録環境の機材・演じたい役やジャンルの希望・対応可能言語)を文字でまとめる ②上記の指定セリフを収録し、全てのセリフを1本のトラックに繋げてmp3(128kbps以上)で書き出し ③①の文字を打ち込み、②のmp3データとともに8月20日までに真城由理のDiscord個人アカウントまでメッセージを送る ・制作フロウ ⑴8月22日の採用発表後、採用者は真城由理から個別でメッセージを受け取り、販売元である合同会社RATIO Lab.との契約書を確認し、締結する ⑵台本担当の真城由理とテキストチャット/ボイスチャットで相談し、担当ジャンルやキャラクター設定を練り上げる(出来るだけ短時間でのクオリティ確保を目指します) ⑶真城由理が台本を作成(2022年内を予定) ⑷台本の内容を収録(収録完了と同時に謝礼のAmazonギフト券をお送りします) ⑸コンテンツが公開(2023年第一四半期を予定) 以上です。発声のクオリティさえ一定の水準を超えていれば、多くの方にご参加いただき、企業案件として実績にもしていただける企画になります。奮ってご応募ください。
音楽系クラウドファンディングで国内有数のシェアを誇る株式会社muevoさんご協力のもと 音楽プロデューサー ケンカイヨシさんにVION Labのテーマソングを制作していただくためのクラウドファンディングが7/27(水) 18時からスタートしました!
ケンカイヨシさんは、ヒプノシスマイクFling Posse「Black Journey」や花澤香菜「LOVE IS WONDER」、花譜・たなか「飛翔するmeme」などを手がけた一流アーティスト!
その最新楽曲をVION Labテーマソングとしてご提供いただきます!
また、公式音源の歌唱はyurinohaが行いますが、公開と同時にカバーコンテストを開催決定!
皆さんも「自分で歌って!」「自分のコンテストとして!」
MVをYouTube等に投稿していただけます!
みんなが、「俺の/私の曲!」と思ってくれるように企画しています!
ぜひご一緒に盛り上げていきましょう!
多数の豪華プランがある中、なんと無料のプランもあり!
ぜひチェックしてみてください!
クラウドファンディング キャンペーンページ https://t.co/dfdV44VTK9
NEWS(7/29 18:00現在)
・すでに限定5枠の半年間プロデュースプランが残り2枠となっています!
・達成率は15%です!
・プレスリリースが、朝日新聞DIGITALや讀賣新聞ONLINE、ニコニコニュースなど18社から記事として全世界発信されています!
お問い合わせ
送信ありがとうございました
VION Lab公式コンテンツ第一弾
ゲーム制作用ボイス集
CV募集オーディション結果発表のお知らせ
合格者様(ご記載いただいた活動名で記載しております)
・梨夢様
・丸ころ様
・浅間日景様
・輝マレカ様
・Iz様 ・ごとうあゆ様
・小森 桃音様
・The Tissue様
・M*yam ーみゃむー様
・楪様
以上の10名となります。
この度は、多数のご応募をありがとうございました。
合格された方には個別で今後の制作進行のためのメッセージを送信しておりますので、どうぞご確認ください。
VION Lab公式コンテンツ第一弾 ゲーム制作用ボイス集 CV募集開始のお知らせ VION Labコンテンツ制作プロジェクト第1弾 内容:「ゲーム制作用ボイス集」 販売先:Unity Asset store, Unreal Engine マーケットプレイス, BOOTH(全て新規VION Labアカウントから販売します。また、別の販売先も検討しております) CV(声優)選定:VION Labから公募(所属研究室によらずLab全体からオーディション形式) 報酬:Amazonギフト券(500文字ごとに500円/例1:480文字の場合は500円/例2:501文字の場合は1000円) CV公募開始日:8月1日(事実上8月2日) CV応募締切日:8月20日 CV採用発表日:8月22日(当DiscordサーバーとVION Lab SNSにてお名前を発表) 台本:担当者は真城由理 内容:汎用(非言語・日・英)、ジャンル別RPG用(日・英) ジャンル:ファンタジー(ジョブ別)、現代(ジョブ別)、学園(キャラ別)、ミステリー(ジョブ別) 、バトル(ジョブ別)などを想定してボイスパックの作成 販売元:合同会社RATIO Lab. 応募条件 ⒈VION Lab研究員(応募と連絡にDiscordが必須となります! VION LabのDiscord支部に必ずご参加ください→ https://discord.gg/DtvkYBTJhN ⒉成人済みであり、採用となった場合に本名・住所を明かし合同会社RATIO Labと本件に関しての業務委託契約を結べる者(守秘義務は徹底しております/販売に際しては活動名を表示し、本名・住所は公表されません/契約書は別途こちらで作成し、双方合意の上で締結します) ⒊収録環境が一定のレベルにあるもの(音源から、ノイズや音質の程度で判断します) 指定セリフ ❶ご自身の活動者としての自己紹介(1分以内) ❷「この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた」を3キャラクター分の声色で演じ分ける 応募と制作の流れ ・応募方法は簡単 ①必要事項(活動名・収録環境の機材・演じたい役やジャンルの希望・対応可能言語)を文字でまとめる ②上記の指定セリフを収録し、全てのセリフを1本のトラックに繋げてmp3(128kbps以上)で書き出し ③①の文字を打ち込み、②のmp3データとともに8月20日までに真城由理のDiscord個人アカウントまでメッセージを送る ・制作フロウ ⑴8月22日の採用発表後、採用者は真城由理から個別でメッセージを受け取り、販売元である合同会社RATIO Lab.との契約書を確認し、締結する ⑵台本担当の真城由理とテキストチャット/ボイスチャットで相談し、担当ジャンルやキャラクター設定を練り上げる(出来るだけ短時間でのクオリティ確保を目指します) ⑶真城由理が台本を作成(2022年内を予定) ⑷台本の内容を収録(収録完了と同時に謝礼のAmazonギフト券をお送りします) ⑸コンテンツが公開(2023年第一四半期を予定) 以上です。発声のクオリティさえ一定の水準を超えていれば、多くの方にご参加いただき、企業案件として実績にもしていただける企画になります。奮ってご応募ください。
音楽系クラウドファンディングで国内有数のシェアを誇る株式会社muevoさんご協力のもと 音楽プロデューサー ケンカイヨシさんにVION Labのテーマソングを制作していただくためのクラウドファンディングが7/27(水) 18時からスタートしました!
ケンカイヨシさんは、ヒプノシスマイクFling Posse「Black Journey」や花澤香菜「LOVE IS WONDER」、花譜・たなか「飛翔するmeme」などを手がけた一流アーティスト!
その最新楽曲をVION Labテーマソングとしてご提供いただきます!
また、公式音源の歌唱はyurinohaが行いますが、公開と同時にカバーコンテストを開催決定!
皆さんも「自分で歌って!」「自分のコンテストとして!」
MVをYouTube等に投稿していただけます!
みんなが、「俺の/私の曲!」と思ってくれるように企画しています!
ぜひご一緒に盛り上げていきましょう!
多数の豪華プランがある中、なんと無料のプランもあり!
ぜひチェックしてみてください!
クラウドファンディング キャンペーンページ https://t.co/dfdV44VTK9
NEWS(7/29 18:00現在)
・すでに限定5枠の半年間プロデュースプランが残り2枠となっています!
・達成率は15%です!
・プレスリリースが、朝日新聞DIGITALや讀賣新聞ONLINE、ニコニコニュースなど18社から記事として全世界発信されています!